2014年03月14日
不妊でなくて、未妊と呼ぼう!今年は料理教室^^
昨日の地震は怖かった;;
目が覚めたけど動けんかった><
愛方さまが居たので、
結構揺れたね。長かったね。と。
寝てると揺れは大きく、時間は長く感じるもんです。
3年前の震災後。。。
未妊の日を開催するかをとっても悩んだのを覚えています。
イベントどころではないかも。。。
他にやるべきことがあるかも・・・
10日もなかった期間にうみつきスタッフみんなで悩みました・・・
一度は中止を考えたのですが、
未妊の日は、いのちを授かることを考えるイベント、
こんな時こそ、いのちを想い集いたい!と開催を決めました。
あのあともmonさんのコンサートを開いたり、
うみつきワンダーランドで、産み授かる体と心を見つめたりしました。
今年は、ゆっくりじっくり語りたいと、
少人数での料理教室企画です。
3月21日(祝)、
産みたい、授かりたいと思っている方が少しでも、元気になれるよう、
そして、
赤ちゃんを引き寄せるお手伝いができるように、
スタッフ一同、心を合わせています♪
未妊の日2014の詳細を、
うみつきブログから天才じゃなかなった、転載します(^_-)-☆
↓
こんにちは、ちょこりんです。
最近暖かい日が増えてきました。春が近いですね~
桜の開花予想で熊本が一番早いみたいですね。
私がうみつきスタッフになってやりたいと思っていた未妊の日ももうすぐです。
私は、子どもを授かるまで、いろいろな経験や治療をしました。
そんな経験や知識を今から赤ちゃんを授かりたい人と共有できたらと思っています。
生殖医療も大事だけど、ギューっとなりがちな心をほぐしませんか?
今年の未妊の日には、細かいハウツーから離れておっきい視野で赤ちゃんを授かるという意味を考えるお話を聞きながら。自然の一部である自分を感じてみませんか?
メインの内容として、体づくりの基本である”食”を学び、簡単な調理をします。
美味しい授かりランチをいただきながら、また、お茶を飲みながら、ゆるーく、ゆっくり話しませんか?
未妊の日inくまもと2014~体も心もあたためる授かりランチ会~
昨年の未妊の日のワークショップでは、部屋に入りきらないほどの参加者の皆さんにたっぷりの愛を注いでくださった、ぷしゅぱさん。
いいお産の日にもご出店いただき、そばの実ギョウザがあっという間に売り切れました♪
いつも、体のこと、心のこと、宇宙レベルでの生命の営みを熱く語ってくださるぷしゅぱさんのお話をじっくり聞きたいと、心に響くお話と体をあたためるお料理の講習をお願いしました。
メニューは・・・
そばの実ぎょうざ2種類、カボチャコロッケ、スープ、ささげおにぎり
カボチャタルト、マヤナッツコーヒー
皆でお料理をしたあとはランチを楽しみながらシェアタイム♪
近くにいてくださるだけで不思議な安心感に包まれるぷしゅぱさんとの時間、想像するだけでワクワクです!
《講師紹介》
食事療法・温熱療法師ぷしゅぱさんこと稲葉かおるさん
自然食品やオーガニックな商品を扱いながら、テルミー・へナなどの自然治療を施術。
マクロビオティックや東洋医学、発酵食品を早くから実践し、総合的なカウンセリングを通して、人とのつながりを大切にしている。
ぷしゅぱさんからのメッセージ
「これからの地球を愛していく新人類がうまれようとしています。その母胎の心と体のおそうじを一緒にしましょう♪」
【日時】3月21日(金)10:00~13:30
【場所】ウェルパルくまもと 1階 イベント広場(熊本市中央区大江)
【講師】ガンガ- ぷしゅぱさん
【参加費】2000円(講習費・材料費込み)
【定員】10名
問合せ、申し込みはumitsuki1103☆gmail.comまで。(☆を@に変えてから送信してください)
↑
そして、写真は、発酵パワーたっぷりの
糀納豆!!!
ご飯がイケる~~~!
ぷしゅぱさんの発酵トークも楽しみ♪

目が覚めたけど動けんかった><
愛方さまが居たので、
結構揺れたね。長かったね。と。
寝てると揺れは大きく、時間は長く感じるもんです。
3年前の震災後。。。
未妊の日を開催するかをとっても悩んだのを覚えています。
イベントどころではないかも。。。
他にやるべきことがあるかも・・・
10日もなかった期間にうみつきスタッフみんなで悩みました・・・
一度は中止を考えたのですが、
未妊の日は、いのちを授かることを考えるイベント、
こんな時こそ、いのちを想い集いたい!と開催を決めました。
あのあともmonさんのコンサートを開いたり、
うみつきワンダーランドで、産み授かる体と心を見つめたりしました。
今年は、ゆっくりじっくり語りたいと、
少人数での料理教室企画です。
3月21日(祝)、
産みたい、授かりたいと思っている方が少しでも、元気になれるよう、
そして、
赤ちゃんを引き寄せるお手伝いができるように、
スタッフ一同、心を合わせています♪
未妊の日2014の詳細を、
うみつきブログから天才じゃなかなった、転載します(^_-)-☆
↓
こんにちは、ちょこりんです。
最近暖かい日が増えてきました。春が近いですね~
桜の開花予想で熊本が一番早いみたいですね。
私がうみつきスタッフになってやりたいと思っていた未妊の日ももうすぐです。
私は、子どもを授かるまで、いろいろな経験や治療をしました。
そんな経験や知識を今から赤ちゃんを授かりたい人と共有できたらと思っています。
生殖医療も大事だけど、ギューっとなりがちな心をほぐしませんか?
今年の未妊の日には、細かいハウツーから離れておっきい視野で赤ちゃんを授かるという意味を考えるお話を聞きながら。自然の一部である自分を感じてみませんか?
メインの内容として、体づくりの基本である”食”を学び、簡単な調理をします。
美味しい授かりランチをいただきながら、また、お茶を飲みながら、ゆるーく、ゆっくり話しませんか?
未妊の日inくまもと2014~体も心もあたためる授かりランチ会~
昨年の未妊の日のワークショップでは、部屋に入りきらないほどの参加者の皆さんにたっぷりの愛を注いでくださった、ぷしゅぱさん。
いいお産の日にもご出店いただき、そばの実ギョウザがあっという間に売り切れました♪
いつも、体のこと、心のこと、宇宙レベルでの生命の営みを熱く語ってくださるぷしゅぱさんのお話をじっくり聞きたいと、心に響くお話と体をあたためるお料理の講習をお願いしました。
メニューは・・・
そばの実ぎょうざ2種類、カボチャコロッケ、スープ、ささげおにぎり
カボチャタルト、マヤナッツコーヒー
皆でお料理をしたあとはランチを楽しみながらシェアタイム♪
近くにいてくださるだけで不思議な安心感に包まれるぷしゅぱさんとの時間、想像するだけでワクワクです!
《講師紹介》
食事療法・温熱療法師ぷしゅぱさんこと稲葉かおるさん
自然食品やオーガニックな商品を扱いながら、テルミー・へナなどの自然治療を施術。
マクロビオティックや東洋医学、発酵食品を早くから実践し、総合的なカウンセリングを通して、人とのつながりを大切にしている。
ぷしゅぱさんからのメッセージ
「これからの地球を愛していく新人類がうまれようとしています。その母胎の心と体のおそうじを一緒にしましょう♪」
【日時】3月21日(金)10:00~13:30
【場所】ウェルパルくまもと 1階 イベント広場(熊本市中央区大江)
【講師】ガンガ- ぷしゅぱさん
【参加費】2000円(講習費・材料費込み)
【定員】10名
問合せ、申し込みはumitsuki1103☆gmail.comまで。(☆を@に変えてから送信してください)
↑
そして、写真は、発酵パワーたっぷりの
糀納豆!!!
ご飯がイケる~~~!
ぷしゅぱさんの発酵トークも楽しみ♪

Posted by かおり at 10:52│Comments(0)
│うみ・つき