2014年07月21日
夏こそ冷えているかも・・・
う~ん。
何だか体が冷えている・・・
心が固まっているのもあるかもしれない・・・
が、
きっと、
いや絶対!
冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎ&クーラーでやられてる><
だ、だ、だるか~~~・・・
こんな時こそ温まらなくちゃって思っていたら!!!
あるばいあるばい!
今週26日に、うみつきで温熱療法の講座~!
ミニトモカフェで、赤ちゃん待ちの心と体を温めることをテーマにした講座です。
何と何と!
整体の坂田さんの奥様真由美さんにリクエストさせていただいて、
ビワ温圧療法を体験させてもらいます。
うみ・つきワンダーランドでもご出店いただいたのですが、
ぎょ、ぎょ、行列で・・・><
受けられなかった人が多く、ミニトモカフェの企画の打ち合わせで一番に希望があがったとです~!
真由美さんにもご快諾いただき、うふふな時間♪
1人目の赤ちゃん待ちの皆さんも、二人目以降の赤ちゃん待ちの皆さんも、赤ちゃん待ちをサポートしたい皆さんも、ビワキューに興味のある皆さんも是非どうぞ☆
夏こそ体の芯を温める!
そして、心もぽっかぽか^^
* * * * * *
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座①~
赤ちゃん待ちの体の温め方。温圧療法について、ビワの葉を使った療法の紹介や体験をしながら座談会形式で情報交換を行います。
ゲスト:ビワ温圧療法師 坂田真由美さん
日 時:7月26日(土)13時から15時
場 所:ウェルパルくまもと 会議・セミナー室 (熊本市中央区大江5丁目1-1)
参加費:1000縁(円)体験料・お茶菓子付
お申込み : umitsuki1103@gmail.comまで
件名に「ミニトモカフェ①」と書いて、本文に
・お名前
・年齢
・携帯電話番号
・同伴するお子様の年齢
・参加への思い
を書いてお送りください。
お子さん連れでの参加も大丈夫です。

写真は、うみつきプレママコミュの講座で教えていただいた、高野豆腐丼!
ガーーーを出すのが面倒で包丁で切ったので、ちょっと大粒だったけど美味♪
子どもたちも愛方さまぱっくぱく食べてくれました。
オクイさんありがと~~~!
何だか体が冷えている・・・
心が固まっているのもあるかもしれない・・・
が、
きっと、
いや絶対!
冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎ&クーラーでやられてる><
だ、だ、だるか~~~・・・
こんな時こそ温まらなくちゃって思っていたら!!!
あるばいあるばい!
今週26日に、うみつきで温熱療法の講座~!
ミニトモカフェで、赤ちゃん待ちの心と体を温めることをテーマにした講座です。
何と何と!
整体の坂田さんの奥様真由美さんにリクエストさせていただいて、
ビワ温圧療法を体験させてもらいます。
うみ・つきワンダーランドでもご出店いただいたのですが、
ぎょ、ぎょ、行列で・・・><
受けられなかった人が多く、ミニトモカフェの企画の打ち合わせで一番に希望があがったとです~!
真由美さんにもご快諾いただき、うふふな時間♪
1人目の赤ちゃん待ちの皆さんも、二人目以降の赤ちゃん待ちの皆さんも、赤ちゃん待ちをサポートしたい皆さんも、ビワキューに興味のある皆さんも是非どうぞ☆
夏こそ体の芯を温める!
そして、心もぽっかぽか^^
* * * * * *
ミニトモカフェ~赤ちゃん待ちの心と体の温め方講座①~
赤ちゃん待ちの体の温め方。温圧療法について、ビワの葉を使った療法の紹介や体験をしながら座談会形式で情報交換を行います。
ゲスト:ビワ温圧療法師 坂田真由美さん
日 時:7月26日(土)13時から15時
場 所:ウェルパルくまもと 会議・セミナー室 (熊本市中央区大江5丁目1-1)
参加費:1000縁(円)体験料・お茶菓子付
お申込み : umitsuki1103@gmail.comまで
件名に「ミニトモカフェ①」と書いて、本文に
・お名前
・年齢
・携帯電話番号
・同伴するお子様の年齢
・参加への思い
を書いてお送りください。
お子さん連れでの参加も大丈夫です。

写真は、うみつきプレママコミュの講座で教えていただいた、高野豆腐丼!
ガーーーを出すのが面倒で包丁で切ったので、ちょっと大粒だったけど美味♪
子どもたちも愛方さまぱっくぱく食べてくれました。
オクイさんありがと~~~!