2014年05月29日
そして、八代に行きます!
今日は、産道くぐりで看護の学校に呼んでもらって、阿蘇の合宿研修にお邪魔してきました。
ヒロミさんと話してて、うみつきでお産のこと学んで助産師なりたいって思ってたんだった!でも、道のりが険しいことを知ってあきらめてたんだった!でも、産道くぐりでお産のこと話したり、産まれる瞬間に立ち会って助産師さんみたい~~~!とテンションあがっています^^
子育てしながらこんな依頼を受けることができるのもぼっちゃんの見守りに同行をお願いしたチャイルドマインダーさんのおかげ♪ありがとうございます。
レポートはうみつきブログで(^_-)-☆
そんなうみつきの活動から、ミニトモいちまるさんが繋いでくれたご縁で、今度は八代に呼んでいただきます♪
八代生まれの八代育ちの私~^^
ご縁を感じつつ、これから赤ちゃんを授かりたい方の心と体を温めるお話・ワークショップができたらと思います。
ドキドキだけど、わくわく~♪
お近くの方、お時間あられる方、ご興味あられる方、ぜひお越しください。

ちゃいねえ、速攻、写真送ってくれてありがと~!
**************
第8回 「不妊症セミナー」を平成26年6月15日(日)に開催します。
不妊症セミナー
「パパ・ママになりたい人のための ~婚活・妊活・卵活」
平成26年6月15日(日) 開場12:30 開演13:00
場所:やつしろハーモニーホール 1F 多目的ホール [八代市新町5-20]
■基調講演:
「妊活・卵活について」
片岡レディスクリニック院長 片岡 明生
■特別講演:
「赤ちゃん待ちの心と体を温めよう!」
妊娠・出産・子育て情報ネットワーク うみ・つき 田代 佳織
ヒロミさんと話してて、うみつきでお産のこと学んで助産師なりたいって思ってたんだった!でも、道のりが険しいことを知ってあきらめてたんだった!でも、産道くぐりでお産のこと話したり、産まれる瞬間に立ち会って助産師さんみたい~~~!とテンションあがっています^^
子育てしながらこんな依頼を受けることができるのもぼっちゃんの見守りに同行をお願いしたチャイルドマインダーさんのおかげ♪ありがとうございます。
レポートはうみつきブログで(^_-)-☆
そんなうみつきの活動から、ミニトモいちまるさんが繋いでくれたご縁で、今度は八代に呼んでいただきます♪
八代生まれの八代育ちの私~^^
ご縁を感じつつ、これから赤ちゃんを授かりたい方の心と体を温めるお話・ワークショップができたらと思います。
ドキドキだけど、わくわく~♪
お近くの方、お時間あられる方、ご興味あられる方、ぜひお越しください。

ちゃいねえ、速攻、写真送ってくれてありがと~!
**************
第8回 「不妊症セミナー」を平成26年6月15日(日)に開催します。
不妊症セミナー
「パパ・ママになりたい人のための ~婚活・妊活・卵活」
平成26年6月15日(日) 開場12:30 開演13:00
場所:やつしろハーモニーホール 1F 多目的ホール [八代市新町5-20]
■基調講演:
「妊活・卵活について」
片岡レディスクリニック院長 片岡 明生
■特別講演:
「赤ちゃん待ちの心と体を温めよう!」
妊娠・出産・子育て情報ネットワーク うみ・つき 田代 佳織
Posted by かおり at 23:32│Comments(0)
│うみ・つき