Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年10月27日

ついにこの日が!!!

明日?
今日?
日曜日はいいお産の日~!

仲間と共に、今年もこの日を迎えられます!
今日のミーティングー!

きっと感動のミラクルが起こるでしょう!

ご来場いただく皆さん、応援してくださる皆さんありがとうございます(^_−)−☆

詳細はこちら↓
http://umitsuki.otemo-yan.net/e797535.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何を食しても顔がほころぶ季節、食欲爆発気味の知美です

体がもう一つあったら・・・なんて思ってしまうぐらい、
イベントもあちこちで盛ん
みなさんも秋を満喫なさっていることでしょう

未妊の日に引き続き、
うみ・つきワンダーランド企画第二弾!!
いいお産の日in熊本市2013のご案内です。

例年11月3日(いいお産の日)に行っていますが、
今回はほんの少し早まって今月末(27日)に開催
うみ・つきが今年進めている、産道くぐりプロジェクト」の発表と講演、
ブース出店、絵本タイム、ライブなど盛りだくさんの一日です

心地よい風に吹かれながら、マイナスイオンたっぷりの空間で
一緒に幸せな秋のひとときを過ごしませんか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:10月27日(日)10:00~15:00
会場:立田山野外保育センター雑草の森
   熊本市北区立田陣内
入場料(大人):前売り500縁/当日700縁(円)
    (子ども):2歳以上 100縁(円)
☆前売り券ご希望の方は、お名前、ご連絡先、枚数をこちらまで♪
umitsuki1103@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~かつて赤ちゃんだった、すべての人へ~
          Reborn・・・産道くぐりでまたうまれ、
          Remember・・・魂の記憶がよみがえり、
          Release…こころを解放して、
            感謝と祝福のシャワーを。

         プログラム

      9:45   受付スタート
     10:00   オープン
     10:30   扉①~絵本タイム
            絵本癒し人めいこさんとつむぐ、
                いのちを感じるほんわか時間
     11:00   扉②~アイリーウクレレクラス
                &インディゴ・ムーンライブ
     12:30   扉③~山本みゆきさん講演
            「産道くぐりからみえてくるもの」
     14:30   終了予定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●産道くぐりとは・・・
「赤ちゃん誕生の瞬間」をみんなで作り上げる参加型の活動。
数人で交互に長座して肩を組み、狭いトンネルを作ります。
それを産道に見たて、赤ちゃん役の人がトンネルをくぐると、
出口にはお母さん役の人が待っていて
抱きしめ言葉をかけてくれます。
お産をしたときの感情が蘇り、
今まで気付かなかった想いで心が満たされます。
関わる人たちの感情が溢れ出る感動的なワーク。
無限の可能性や効果が期待されています。

これまでの産道くぐりワークショップの様子はこちら↓
・小学生編
 http://umitsuki.otemo-yan.net/e778502.html
・あおぞらこども園編
 http://umitsuki.otemo-yan.net/e772681.html
 
・一般編
 http://umitsuki.otemo-yan.net/e780950.html
 
 

当日ご来場の皆さんにお配りする小冊子「ぷかぷかvol.5」に、
産道くぐりプロジェクトのことを詳しく載せていますので、お楽しみに~!(もうすぐ入稿)




未妊の日に引き続き、うみ・つきスタッフが日ごろお世話になって
いる方々に、今回もご出店いただきます。
イベントが大変多いこの時期に、
私たちのイベントにご出店いただけることに心より感謝します!
ご来場いただくみなさん、ブース巡りも楽しんでくださいね~

     出店者の皆さん
 青砥さんちの野菜畑・・・無農薬無肥料野菜
 Ananda(アーナンダ)・・・ふんどしぱんつ
 移動台所茶豆・・・お惣菜
 うぶや・・・くまベジ菓・布ナプキン・胡粉ネイルなど
 快整館・・・・整体
 ガンガー・・・テルミー、ヘナ紹介・粒そば・糠床(ぬかどこ)
 ベジ食堂そらの実・・・穀物菜食のお弁当
 つなぐかふぇ とぅから家。・・・ナチュラルジャンクフード
 11November・・・天然石・シルバー・オリジナルアクセサリー
 mamy’sつぶつぶキッチン・・・雑穀料理
 Robe(ローブ)・・・カラーセラピー・アロマセラピー
 和の手仕事NIRO・・・足袋・もんぺ・服地の普段着物
 Amieyu(アミーユ)・・・3歳からできるカラーセラピー「キュービック・マム」




     チラシを置いていただいているお店
             ~ご協力ありがとうございます~
・ピュアリィ
・ゴパン屋うっでぃ
・こびとのマルシェ・
・有機生活
・くまベジ菓
・ビオ天粧・
・アイリーウクレレクラス
・海ガーデン
・The Day Café
・あや助産院
・ラスポタリー
・水車物語
・ロケットクラブ
・バンビクラブ
・ろじぱん
・べジブリス
・友達屋
・はあもにい
・国際交流会館
・リボンクラブ
・天然酵母パン屋March





 出店者のみなさんもチラシを配ってくださっています♪
 今回のチラシ写真は、7月のある日、
  雑草の森にスタッフでお邪魔したときに撮った一枚です
  懐かしさを感じられる色合いに仕上げました。
  木漏れ日の中にいるのは、今回のイベントで
  ウクレレ&ライアー(竪琴)ライブをしてくれる、
  うみ・つきスタッフのヒロミさんとゆかさん
  私たちスタッフの想いを込めたチラシが、
  みなさんのお手元に届きますように♪


    ♪♪♪雑草の森でお会いしましょう♪♪♪


同じカテゴリー(うみ・つき)の記事画像
赤ちゃん待ちへの想い~ミニトモカフェ~
うみつきクルーズ帰港しました。次なる船出は?
あ~眠れないっ!
夏こそ冷えているかも・・・
そして、八代に行きます!
命の芽生えもう一つ♩
同じカテゴリー(うみ・つき)の記事
 揺るぎない心と体~お久しぶりです~ (2016-11-07 23:34)
 赤ちゃん待ちへの想い~ミニトモカフェ~ (2015-09-24 22:00)
 うみつきクルーズ帰港しました。次なる船出は? (2015-03-10 07:17)
 あ~眠れないっ! (2015-03-07 02:41)
 夏こそ冷えているかも・・・ (2014-07-21 22:09)
 そして、八代に行きます! (2014-05-29 23:32)

Posted by かおり at 00:49│Comments(0)うみ・つき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。