2014年03月10日
考える会のベーコンとウインナーのおうちピザパーティー♪
いやー、美味しか〜〜〜!
いのちと土を考える会の食育イベント
先々週の豚さんの解体⇨先週のソーセージ作り!
ソーセージ作りは、うみつきスタッフやあおぞらこども農園のみんなも一緒で、大にぎわいでした(^_−)−☆
ちょうど、料理教室の時に話題になって〜
いや〜〜〜
手作りって素晴らしい!!!
だってね、
豚さんと塩とハーブ
それだけ。
豚さんの腸に詰めて・・・
感動的に美味しいソーセージちゃんになりました。
やったけさんの手際が素晴らしかった〜〜〜!
子どもたちも楽しんどった〜^^

そして、そして、何と言っても豪華ランチ!!!
今回は、も〜〜〜〜びっくりするくらい贅沢だった〜!
前回のカムジャタン(だっけ?)も美味しかったけど!
今回のサンドイッチパーティーは、
考える会の小麦粉を使って特別に作ってもらったパンに
燻製したてのベーコン、会の野菜、会のたまご、
トマトソース、
手作りマヨネーズを付けて(^_−)−☆
ゴボウサラダも、
レバーの味噌漬けも、
頬肉のトロトロ、
アイスバインも!
カブのスープも!!!
まだまだあったよ〜♪
あ〜お腹空いて来た^^
これで1000円なんて、大サービスすぎる〜!
帰りまでに燻製してもらったソーセージ
とベーコンの量り売り♪
美味しいイベントをプロデュースしてくれた考える会のみなさん、高山さん、ありがとうございました!
ご一緒くださったみなさん、お楽しみさまでした(^_−)−☆
いのちと土を考える会のことFBでも見られます^^
https://m.facebook.com/kumamotoinochi
お買い上げしたベーコンとソーセージは、自家製ビール酵母のパン生地に会の野菜たちと一緒にトッピングして、おうちピザパーティー!
次の日が発表会だった子どもたちのパワーになったかな?

そうそう昨日の発表会のこぼれ話。
出発直前にお腹痛くなって、オエーっと吐いた長女・・・
過度の緊張からのようでした・・・
思えば私もそうだった・・・><
幼稚園時代は、オエーっとなったり、ハイテンションになってふざけすぎてケガをしたり・・・一度もまともに参加できなかった;;
子ども時代の自分を思いだし、心の中でよしよししてあげられるように記憶を蘇らせてくれる娘たちの存在に感謝。
乗り越えられた娘は、今日も元気に登園しました。
成長に寄り添ってくれる先生方に感謝。
いのちと土を考える会の食育イベント
先々週の豚さんの解体⇨先週のソーセージ作り!
ソーセージ作りは、うみつきスタッフやあおぞらこども農園のみんなも一緒で、大にぎわいでした(^_−)−☆
ちょうど、料理教室の時に話題になって〜
いや〜〜〜
手作りって素晴らしい!!!
だってね、
豚さんと塩とハーブ
それだけ。
豚さんの腸に詰めて・・・
感動的に美味しいソーセージちゃんになりました。
やったけさんの手際が素晴らしかった〜〜〜!
子どもたちも楽しんどった〜^^

そして、そして、何と言っても豪華ランチ!!!
今回は、も〜〜〜〜びっくりするくらい贅沢だった〜!
前回のカムジャタン(だっけ?)も美味しかったけど!
今回のサンドイッチパーティーは、
考える会の小麦粉を使って特別に作ってもらったパンに
燻製したてのベーコン、会の野菜、会のたまご、
トマトソース、
手作りマヨネーズを付けて(^_−)−☆
ゴボウサラダも、
レバーの味噌漬けも、
頬肉のトロトロ、
アイスバインも!
カブのスープも!!!
まだまだあったよ〜♪
あ〜お腹空いて来た^^
これで1000円なんて、大サービスすぎる〜!
帰りまでに燻製してもらったソーセージ
とベーコンの量り売り♪
美味しいイベントをプロデュースしてくれた考える会のみなさん、高山さん、ありがとうございました!
ご一緒くださったみなさん、お楽しみさまでした(^_−)−☆
いのちと土を考える会のことFBでも見られます^^
https://m.facebook.com/kumamotoinochi
お買い上げしたベーコンとソーセージは、自家製ビール酵母のパン生地に会の野菜たちと一緒にトッピングして、おうちピザパーティー!
次の日が発表会だった子どもたちのパワーになったかな?

そうそう昨日の発表会のこぼれ話。
出発直前にお腹痛くなって、オエーっと吐いた長女・・・
過度の緊張からのようでした・・・
思えば私もそうだった・・・><
幼稚園時代は、オエーっとなったり、ハイテンションになってふざけすぎてケガをしたり・・・一度もまともに参加できなかった;;
子ども時代の自分を思いだし、心の中でよしよししてあげられるように記憶を蘇らせてくれる娘たちの存在に感謝。
乗り越えられた娘は、今日も元気に登園しました。
成長に寄り添ってくれる先生方に感謝。
Posted by かおり at 11:08│Comments(0)
│おうちで楽しむ