2015年03月04日
おうちで飾り巻き寿司なひな祭り♪
ホラー映画ばりの怖い夢を見ました。
たいぎゃなコワイ夢を見ながら、「あ~この夢引きずったら嫌だな~><」と客観的に夢を見ていることを感じていた・・・(←寝過ぎ?)
嫌だ~と思って目が覚めたら、寝ている間にトラブルがあって、たくさんのメッセージが来てて、色々動いているうちに忙しさに夢のこと忘れてた!
トラブルは、びっくりしたけど、夢の怖さを吹っ飛ばしてくれてありがたか~~~!
3月に入ってからもそんなこんなの日々ですが、毎日色々な人との出会いや大切な人と過ごすことができて、長女が小学校に上がる春に向けて、おうちを整え中~なかなか進まんけど~><
昨日は、ひな祭り♪
ということで、おうちごはんでひな祭りのお祝いしました^^
も~面倒だしどっか食べに行きたい!という気持ちと
せっかくのお雛様、子どもたちの心に残るご飯を作りたいという気持ちが
葛藤・・・
でも、雨が助けてくれました。
雨のおかげでおうちよかよかって思えてラッキー^^
改めて買い物に行く気にもなれず、なんにしようか悩んだ末、
子どもたち作、お雛様飾り巻き寿司!
ひごてまリズムのあゆみさんに教えてもらってから、時々楽しんどります!
が、ひな人形はやったことないので、テキトー我流アレンジ><
白い丸だけの巻き寿司を青のりご飯で巻いたのと、しそご飯で巻いたの。
それに目鼻や飾りを付けて行くだけ~

ケンカしいしい作ってました。
つい、「ケンカするならせんでよか!!!」と
どなっちゃうけどね><あは。
後は、小松菜と絹厚揚げのすまし汁に、
車麩のソテー、
ホウレンソウのおひたし、
ひじきとごぼうの煮物、
あ、デザートはなかったな・・・
写真も撮らんかったな・・・
ま、よかよか。
そして、今朝は、発表会の予行練習のためいつも金曜日のお弁当が今日に変更になってたので、
またもひな祭り弁当~!

これは、私が小さいころいつも母が作ってくれてたのをアレンジ♪
顔やら扇子やらしゃくやらの飾りは長女がやっていました^^
お昼にわくわくで開けてくれるといいな~!
と、イベントごとがないと頑張れないお弁当ですが、
長女が毎週お弁当持って行くのもあと数回・・・
一緒に居ない時間にお弁当で心がつながれる幸せをかみ締めて作ります!
たいぎゃなコワイ夢を見ながら、「あ~この夢引きずったら嫌だな~><」と客観的に夢を見ていることを感じていた・・・(←寝過ぎ?)
嫌だ~と思って目が覚めたら、寝ている間にトラブルがあって、たくさんのメッセージが来てて、色々動いているうちに忙しさに夢のこと忘れてた!
トラブルは、びっくりしたけど、夢の怖さを吹っ飛ばしてくれてありがたか~~~!
3月に入ってからもそんなこんなの日々ですが、毎日色々な人との出会いや大切な人と過ごすことができて、長女が小学校に上がる春に向けて、おうちを整え中~なかなか進まんけど~><
昨日は、ひな祭り♪
ということで、おうちごはんでひな祭りのお祝いしました^^
も~面倒だしどっか食べに行きたい!という気持ちと
せっかくのお雛様、子どもたちの心に残るご飯を作りたいという気持ちが
葛藤・・・
でも、雨が助けてくれました。
雨のおかげでおうちよかよかって思えてラッキー^^
改めて買い物に行く気にもなれず、なんにしようか悩んだ末、
子どもたち作、お雛様飾り巻き寿司!
ひごてまリズムのあゆみさんに教えてもらってから、時々楽しんどります!
が、ひな人形はやったことないので、テキトー我流アレンジ><
白い丸だけの巻き寿司を青のりご飯で巻いたのと、しそご飯で巻いたの。
それに目鼻や飾りを付けて行くだけ~

ケンカしいしい作ってました。
つい、「ケンカするならせんでよか!!!」と
どなっちゃうけどね><あは。
後は、小松菜と絹厚揚げのすまし汁に、
車麩のソテー、
ホウレンソウのおひたし、
ひじきとごぼうの煮物、
あ、デザートはなかったな・・・
写真も撮らんかったな・・・
ま、よかよか。
そして、今朝は、発表会の予行練習のためいつも金曜日のお弁当が今日に変更になってたので、
またもひな祭り弁当~!

これは、私が小さいころいつも母が作ってくれてたのをアレンジ♪
顔やら扇子やらしゃくやらの飾りは長女がやっていました^^
お昼にわくわくで開けてくれるといいな~!
と、イベントごとがないと頑張れないお弁当ですが、
長女が毎週お弁当持って行くのもあと数回・・・
一緒に居ない時間にお弁当で心がつながれる幸せをかみ締めて作ります!
Posted by かおり at 10:36│Comments(0)
│おうちで飲む・食べる