2014年03月13日
家族とおうちに居られる幸せ・・・
雨ですね。
家事、育児、支縁活動・・・と毎日充実しすぎて、なかなかゆっくりパソコンに向かっとりません。
テレビなくしたので、時間がたくさん・・・のはずだったのに、あり???
今日の雨を感じて、ここ数日のぽかぽかを思い、これは書き留めておきたい・・・と。
3.11を心静かに過ごしました。
あれから3年。
家族で今あることを話し合い。
愛方さまとぽかぽか陽気のお昼にウッドデッキランチを楽しみ。
幸せをかみしめたとです。
家族と一緒にいられる幸せ・・・
本当に感謝です。
うちは、月に一度、
かぞくのじかんとして、
家族会議をしています。
今回は、家族で過ごせることをのありがたさを話して。
家族の仕事(=家事)でやりたいことを各々発表しました。
あ、逸れましたが、
この三年で変化したことを見つめたいのです。
震災直後は、動揺して、無力感そして、憤りを感じていました。
でも、だんだん、誰かや何かのせいではない。
原発さえも私たち一人一人の中にあるものから産まれたものだと思うようになり、
反対!ではなく、調和していく。
否定!ではなく、視点を変える。
できることを一歩ずつ。
持続可能な社会へ向けてのわくわくの選択をして行きたいと考えるようになりました。
私のターニングポイントでもある出会いとなったてんつくマンが言っていた、
「地球のためにって苦しんでいる姿を地球は見たくないんちゃうかいな?」
「エコ活動こそ、楽しくワクワクでやった方が地球さんは喜ぶんちゃうかいな?」
そうそう~~~~!
これからも地球のため、子どもたちの未来のため、
わくわくアンテナを張り巡らせて、みんなで楽しみながら自然のこと、生き方のことを考えていく。
わくわくクリエーターになりたいな~~~☆

ウッドデッキぽかぽかランチは、
糀納豆と大根葉と考える会のベーコンのパスタ!
食べ始めちゃったので、寄って寄ってパチリ♪
家事、育児、支縁活動・・・と毎日充実しすぎて、なかなかゆっくりパソコンに向かっとりません。
テレビなくしたので、時間がたくさん・・・のはずだったのに、あり???
今日の雨を感じて、ここ数日のぽかぽかを思い、これは書き留めておきたい・・・と。
3.11を心静かに過ごしました。
あれから3年。
家族で今あることを話し合い。
愛方さまとぽかぽか陽気のお昼にウッドデッキランチを楽しみ。
幸せをかみしめたとです。
家族と一緒にいられる幸せ・・・
本当に感謝です。
うちは、月に一度、
かぞくのじかんとして、
家族会議をしています。
今回は、家族で過ごせることをのありがたさを話して。
家族の仕事(=家事)でやりたいことを各々発表しました。
あ、逸れましたが、
この三年で変化したことを見つめたいのです。
震災直後は、動揺して、無力感そして、憤りを感じていました。
でも、だんだん、誰かや何かのせいではない。
原発さえも私たち一人一人の中にあるものから産まれたものだと思うようになり、
反対!ではなく、調和していく。
否定!ではなく、視点を変える。
できることを一歩ずつ。
持続可能な社会へ向けてのわくわくの選択をして行きたいと考えるようになりました。
私のターニングポイントでもある出会いとなったてんつくマンが言っていた、
「地球のためにって苦しんでいる姿を地球は見たくないんちゃうかいな?」
「エコ活動こそ、楽しくワクワクでやった方が地球さんは喜ぶんちゃうかいな?」
そうそう~~~~!
これからも地球のため、子どもたちの未来のため、
わくわくアンテナを張り巡らせて、みんなで楽しみながら自然のこと、生き方のことを考えていく。
わくわくクリエーターになりたいな~~~☆

ウッドデッキぽかぽかランチは、
糀納豆と大根葉と考える会のベーコンのパスタ!
食べ始めちゃったので、寄って寄ってパチリ♪
Posted by かおり at 07:18│Comments(0)
│おうちで暮らす