2013年12月16日
県産食材『キャラ弁』コンテスト♪
あー調子が・・・
ツナガリアート展、昨日で無事終了しましたー!
たくさんの方にご来場いただき、みのりさんも益々やる気に(^_−)−☆
レポートはまた改めて!
ほっとしたせいか、気が張ってて乗り越えただけなのか、午後にちよさんが忘れ物届けてくれて、色々話した後、さあ保育園にお迎えにって思ったら、何だかムカムカ・・・><
そう言えば、子どもたちが不調だったりしたからもらっちゃった???
明日は、三歳半健診なのにぃ・・・
とぶつぶつ・・・
愛方さまが早く帰って来てくれて、感謝です(^_−)−☆
気分悪いけど、お布団の中からお知らせお知らせ!
↓
いつもお世話になってる現美の学芸員さんより何やら面白いお知らせが~~~!
皆さんぜひ☆彡
私も出してみよーーー!

↓...
「県産食材『キャラ弁』コンテスト」募集要項
1.趣旨
熊本日日新聞社では、「県農業コンクール大会(農コン)」特集号の企画として、多彩な県産食材を使ってキャラクターや動物、乗り物、風景などを自由に表現した弁当「キャラ弁」を募集します。
デザインや栄養バランスなどを専門家が審査し、優秀作品数点を来年2月発行の農コン特集号で発表します。
なお、優秀作品の応募者には、賞品として農産物等を贈ります。
2.応募要件
(1)県内在住者または県内に通勤・通学している人
(2)県産食材を5品目以上使用(コメ以外)
(3)弁当箱1個で表現する
(4)応募は1人(または1グループ)1作品
(5)他のコンクールに出品していないものに限る
3.応募方法
キャラ弁を撮影した写真(プリントまたはデータ)と(1)タイトル(2)使用した県産食材とアピールポイント(3)住所(4)氏名(5)年齢(6)職業(学年)(7)電話番号―を明記し、郵送またはメールで下記応募先までお送りください。
※データは圧縮せずに送信してください
4.応募先
郵 送 〒860―8506 熊本市中央区世安町172
熊本日日新聞社政経部 「キャラ弁」募集係
メール c-ben@kumanichi.co.jp
5.募集期限
平成26年1月10日必着
6.その他
応募いただいた写真等は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
7.問い合わせ先
熊本日日新聞社編集局政経部 Tel 096(361)3161
ツナガリアート展、昨日で無事終了しましたー!
たくさんの方にご来場いただき、みのりさんも益々やる気に(^_−)−☆
レポートはまた改めて!
ほっとしたせいか、気が張ってて乗り越えただけなのか、午後にちよさんが忘れ物届けてくれて、色々話した後、さあ保育園にお迎えにって思ったら、何だかムカムカ・・・><
そう言えば、子どもたちが不調だったりしたからもらっちゃった???
明日は、三歳半健診なのにぃ・・・
とぶつぶつ・・・
愛方さまが早く帰って来てくれて、感謝です(^_−)−☆
気分悪いけど、お布団の中からお知らせお知らせ!
↓
いつもお世話になってる現美の学芸員さんより何やら面白いお知らせが~~~!
皆さんぜひ☆彡
私も出してみよーーー!

↓...
「県産食材『キャラ弁』コンテスト」募集要項
1.趣旨
熊本日日新聞社では、「県農業コンクール大会(農コン)」特集号の企画として、多彩な県産食材を使ってキャラクターや動物、乗り物、風景などを自由に表現した弁当「キャラ弁」を募集します。
デザインや栄養バランスなどを専門家が審査し、優秀作品数点を来年2月発行の農コン特集号で発表します。
なお、優秀作品の応募者には、賞品として農産物等を贈ります。
2.応募要件
(1)県内在住者または県内に通勤・通学している人
(2)県産食材を5品目以上使用(コメ以外)
(3)弁当箱1個で表現する
(4)応募は1人(または1グループ)1作品
(5)他のコンクールに出品していないものに限る
3.応募方法
キャラ弁を撮影した写真(プリントまたはデータ)と(1)タイトル(2)使用した県産食材とアピールポイント(3)住所(4)氏名(5)年齢(6)職業(学年)(7)電話番号―を明記し、郵送またはメールで下記応募先までお送りください。
※データは圧縮せずに送信してください
4.応募先
郵 送 〒860―8506 熊本市中央区世安町172
熊本日日新聞社政経部 「キャラ弁」募集係
メール c-ben@kumanichi.co.jp
5.募集期限
平成26年1月10日必着
6.その他
応募いただいた写真等は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
7.問い合わせ先
熊本日日新聞社編集局政経部 Tel 096(361)3161
Posted by かおり at 20:21│Comments(0)
│おうちで飲む・食べる