2012年04月14日
私流和心
ハードかつハッピーな春を苦しみつつ、楽しんでいるかおりです!
先日の演劇お茶会!!!
もう抱腹絶倒の面白さでした!
だって、開演前の待ち合い室から始まってるんだもん!!!
もう、ゲラゲラ笑っぱなし!!!
それなのに、お茶、茶道の魅力を盛り込んだ、歴史や作法にも触れられるというすごいすごい演劇でした!
一緒に行けたとみちゃんがこれまた茶道の達人だったので、わからない言葉とかをすぐに教えてもらえるという感激の時間でした。
おうちでお抹茶の火にまた火がつきました!!!
TONOさんありがとー!
あの時間を一緒に楽しんだ皆さん、ありがとー!
そして、今日は、
伝統工芸館にて日曜日まで(かな?)開催されている私流和心展のご案内ー!
癒しの和雑貨たちに出会えますよ^^
私も友人の結婚祝いの品を探しに出かけました!
作家の美和さんは、私の人生の師匠!
迷ったとき、立ち止まったとき、いつも背中を押してくれます(^ ^)
会いたくて会いたくて会いに行きます。
7年ぶりの伝統工芸館にての作品展!
癒しの空間に是非ー!

プレゼントに選んだお地蔵さま

先日の演劇お茶会!!!
もう抱腹絶倒の面白さでした!
だって、開演前の待ち合い室から始まってるんだもん!!!
もう、ゲラゲラ笑っぱなし!!!
それなのに、お茶、茶道の魅力を盛り込んだ、歴史や作法にも触れられるというすごいすごい演劇でした!
一緒に行けたとみちゃんがこれまた茶道の達人だったので、わからない言葉とかをすぐに教えてもらえるという感激の時間でした。
おうちでお抹茶の火にまた火がつきました!!!
TONOさんありがとー!
あの時間を一緒に楽しんだ皆さん、ありがとー!
そして、今日は、
伝統工芸館にて日曜日まで(かな?)開催されている私流和心展のご案内ー!
癒しの和雑貨たちに出会えますよ^^
私も友人の結婚祝いの品を探しに出かけました!
作家の美和さんは、私の人生の師匠!
迷ったとき、立ち止まったとき、いつも背中を押してくれます(^ ^)
会いたくて会いたくて会いに行きます。
7年ぶりの伝統工芸館にての作品展!
癒しの空間に是非ー!

プレゼントに選んだお地蔵さま

Posted by かおり at 10:43│Comments(0)
│アート&ステージ♪