Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年05月31日

菜飯はうまか〜♪


かるべさんに教えてもらった料理は、ヘビーローテーションしたくなるものばかりですばい!

菜っぱは、よ〜く絞ってね〜♪



同じカテゴリー(おうちで飲む・食べる)の記事画像
ミラクルパクチー物語最終回(^_−)−☆
ミラクルパクチー物語その2
ミラクルパクチー物語
おうちで結婚記念日❤
みんな~集まれ~~~!
いろいろ挑戦中、でも・・・
同じカテゴリー(おうちで飲む・食べる)の記事
 ミラクルパクチー物語最終回(^_−)−☆ (2017-04-23 14:30)
 ミラクルパクチー物語その2 (2017-03-02 07:30)
 ミラクルパクチー物語 (2017-02-18 17:59)
 おうちで結婚記念日❤ (2016-11-23 08:58)
 みんな~集まれ~~~! (2016-09-08 08:49)
 いろいろ挑戦中、でも・・・ (2015-12-01 16:39)

この記事へのコメント
私も作るんだけど、旦那と一からは不評(-_-;)
なのでレシピ教えてほしいです!
Posted by みか at 2011年06月01日 12:49
こんにちは。
偶然にも我が家の昨日の晩ご飯も菜飯(土佐酢風味) しかも娘一号には不評・・・なので思わずコメントをしました。
毎日作っているご飯も、どこかの食卓で同じように食べている人がいると思うと何だかおかしくて、楽しくなりますね♪
Posted by くぶさん at 2011年06月01日 14:08
菜飯~♪
ほぉんと素朴でおいしいかるべさんのレシピ。
料理教室でおっしゃっていたのは、
①お湯の中にうまみが逃げてしまうので、
茹でる時お鍋には塩は入れない。
②茹でる時間はほんの10秒くらい。
③混ぜる時に天然塩で味を整える。
といったところだったでしょうか。

鍋に塩をひとつまみ・・・が常識だった私には、
ちょっと意外だったのですが、
ほんとに甘くておいしい菜飯になるんです。

それから最後にすりごまをパラリでしたね。
Posted by 本田屋女将 at 2011年06月01日 14:32
みかさん
えっとレシピは・・・
って思ってたら!
女将が!!!
ごまの風味が美味です^^
Posted by かおりかおり at 2011年06月02日 05:12
くぶさん
うふふ。
ツナガリーナ♪
昨日のご飯が一緒だった~!っていうの、一緒にご飯食べたみたいで嬉しかですね。
一緒にご飯が食べられたらいいな~!
土佐酢風味も美味しそうです!!!
Posted by かおりかおり at 2011年06月02日 05:15
女将~!
レシピ感謝です~~~!
一緒に参加した女将やくみはなちゃんのことを思いながら作っていました^^
そうそう、茹でるときに塩を入れない!!!
ちゃんと理にかなっているから腑に落ちる。
また行きたいですね。

かぶや大根の葉っぱを捨てていた頃・・・
もったいなかった~~~!!!
Posted by かおりかおり at 2011年06月02日 05:18
レシピありがとうございました
作ってみますd(-_☆)

>2011年06月01日 14:32
>本田屋女将
>菜飯〜♪
>ほぉんと素朴でおいしいかるべさんのレシピ。
>料理教室でおっしゃっていたのは、
>U+2460お湯の中にうまみが逃げてしまうので、
>茹でる時お鍋には塩は入れない。
>U+2461茹でる時間はほんの10秒くらい。
>U+2462混ぜる時に天然塩で味を整える。
>といったところだったでしょうか。
>
>鍋に塩をひとつまみ・・・が常識だった私には、
>ちょっと意外だったのですが、
>ほんとに甘くておいしい菜飯になるんです。
>
>それから最後にすりごまをパラリでしたね。
Posted by みか at 2011年06月04日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。