Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2009年06月25日

産む快感を読んで♪

葉っぱ図書館の本です。
みみもとちゃんとこから来ました。

産む快感を読んで♪

タイトルと表紙からマニアックな内容を想像してなかなか読みかかってなかったとですが、
意外に読みやすくって、一気に読んじゃいました。

そっか。
ワタシたちはほ乳動物!
野性の勘を信じるのだ~!
なんて思えました。

野性の勘を大切にしたいのって、
出産だけじゃなかですよね。

デジタル化されて、数字に頼ってしまう現代、
自分の体を信じて、
自分の感性を信じて、
自分の体の声に耳を傾けるって難しかですね。

熱あるかなと思っても、
体温計で確かめないと信用できない。
血液検査の結果に振り回される。
数値って確実だけど、
勘が、感性が鈍ってしまう。。。

勘や感性が鈍ると、
自分が心地よいと思うことにも鈍くなってしまう気がします。
これいい!
これ好き!
これ気持ちいい!
これ美味しい!

そんな自分の感覚を大切にして生きたかです。

それが出来たら、ストレスフリーな生活になるんだろうな~!
つい、色々考えて、野性の勘を後回しにしちゃいます。
ま、だから、人間社会が成り立っているってことですかね。



Posted by かおり at 19:42│Comments(8)
この記事へのコメント
"ストレスフリ〜"゚ヽ(´▽`)/


憧れです゚+。(*′∇`)。+゚

情報が多すぎて何がホントで何がウソかわからなくなるのと同じで、便利過ぎると体(心)が不便になっていく気がする今日この頃です(~ヘ~;)
Posted by Rioママ at 2009年06月25日 21:19
テルミーのおばちゃんが言ってた・・・最近の若い人はデーターしか信じないって・・・確かにデーターは必要なときがあるけど、手で触ってココが悪いとか、弱ってるとか肌で触れて・・が大事って言ってたよ。

調子は戻ってきたんだけど、風疹抗体が基準値ギリギリなので、もう少し人混みや子供が多く集まるところにはいけなくなってしまって・・・。
前、働いてたクリニックで抗体調べたら大丈夫だったのに、抗体って減るの?ってそれこそ、数値に振り回されてる・・・とはいえ大事なことだからもう少しおとなしくしとくね。。再会できる日を楽しみにしときます♪
Posted by いちまる at 2009年06月26日 08:36
Rioママちゃん
大きく頷いた!!!
情報にも振り回されてる!
>便利すぎると体(心)が不便に
かなり納得。
とぼとぼ歩いて、小さなかけらも大事にできるワタシになりたか~!
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2009年06月26日 20:10
いちまるさん
数字だけに出ないことを感じ取れるような、
感性を大切にしたいと思う今日この頃。
数字で動く方が楽だし、そのせいにできるという逃げ道があるけど。

風疹、心配ですね><
うちの姫も水疱瘡やたら軽かったから、
もう一回かかったりしてと不安です。
ま、そうなったらそれはそれで・・・
ワタシも再会楽しみです~!
あ、片岡クリニックの不妊症セミナーありますね。
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2009年06月26日 20:14
不妊セミナーの宣伝頼まれてて、チラシもらってきたけどどこにも誰にも配れず・・・。今年で3回目になるそうですよ^^

今年は、fineからの講師をお招きしてるみたいです!
σ(゜∀゜は、当然行けないけど、このセミナーで多くの人が幸せになればいいね♪
Posted by いちまる at 2009年06月26日 22:19
いちまるさん
サイト見つけたので、お知らせ書きました~!
行ってみたい~!
そして、来年のみにんの日に生かしたいですね~!
いちまるさんは、産後ですね^^
Posted by かおり@おうちギャラリーかおり@おうちギャラリー at 2009年06月27日 21:46
産む快感、いいでしょ~(^^)
自分もそうだし、子育ても子どもの野生を大事にしてあげたいですよね♪
Posted by みみもと at 2009年06月28日 18:15
みみもとちゃん
よかった~!
ありがと~!
子どももね~!
裸足で、走り回って、元気いっぱいに育ってほしい☆
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2009年06月29日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。