2009年06月02日
ビタミンママ(産前産後の母親準備講座)第一回目終了です!
危うく!
寝かしつけのまま共倒れしそうだった!
洗濯終了のブザーに起こされました^^
助かった~!
充電中の携帯をけっ飛ばしてしまい><
充電の調子が悪くて、
すぐにダウンのお疲れケータイです。
お電話下さったり、メール下さったりしてるのに、
レスポンス悪くてすみません。
使い勝手が良くって、買い換えたくない><
修理の金額5000円or10000円だって。。。
大股の自分がいや~!
着物でしずしずと歩けるようになりたか~~~!
と、のっけから、脱線。。。
今日の感動を旬なうちに~!
今日は、ビタママ第1日目でした♪
自己紹介の時間から、
マタニティヨガ、
ランチタイム、
マタニティワーク、
マタニティ講演会、
感想・アンケートまで
もおおお、超超お得でハッピーな講座でした。
欲張りなワタシには、ほくほくの内容♪
受付開始から、
ひっさしぶりの先輩に会えて、ミラクルなツナガリーナ炸裂でした^^
この輪がどんどんつながって、
参加された方の心もふわふわかるくなったらいいな♪
マタニティヨガもマタニティでなくても気持ちよかった!
省スペースを心がけてお邪魔しちゃいました。
(いや~!参加人数大幅アップでぎゅうぎゅうな会場だったのですが・・・)
16×2人+スタッフ+ちびっこって考えるとすごい人口密度だったはず!
講演は、
別の作業しながら、姫をあやしながら(すけさんかあさんのヘルプに感謝です。)だったので、
聞けてない部分もありますが、
おおお!ってしびれた内容は!
「対話ノート」
赤ちゃんからママへのメッセージも書く
赤ちゃんの気持ちになったら見えてくるものが変わってくるように思います♪
しかも、この対話ノートが流産も止めたと言うから驚きです!!!
まだ、出来てもないけど、絶対付けよう!って思いました^^
「呼吸法」
調息
呼吸でうつが治った。
出産の時の呼吸。
無意識に毎日毎時間毎秒止めることなくやっている呼吸。
意識したら気持ちが変わるように思います!
「開脚」
超安産への道。
足を開くことの大切さは、腰痛で苦しんだときに父(義理の)に教えてもらって
実感していたので、やっぱそうなんだ!って納得でした。
もうちょっと詳しく聞きたい感じです。
ヘルスアートクリニックの中原先生、
とっても心の大きな素敵な方でした!
もっと、じっくりお話聞きたいです~!
あ、ワタシが担当させていただいた、マタニティワーク?
も~!
反省点、山盛りですよ~><
まずは、「妊娠おめでとうございます~!」から入ろうと思っていたのに、
伝えたいことが多すぎて、きちんと整理できてなかったし、
時間がないと急いで、カットカットしてしまったし、
なのに、みなさんが話す時間が十分に取れてなかったような、
消化不良感を残してしまったような。。。
う~><
でも、みなさんがどんどん意見を出して下さって、
スタッフメンバーに助けられて、
何とか、出産。子育て・パートナーシップに関する不安・疑問の解消法についての
ダイヤモンドランキングまで作ることが出来ました。
経験は宝!
貴重な経験をさせていただいた、ぽじおさん始めスタッフの皆さん、
参加して下さったみなさんに感謝です。
そして、
ドレミdeパーティのさとゆーさんが、
ワーク中の写真を送って下さいました!
ありがとです~~~!

裏方に回らせていただいて、マザーズシップのすごさの秘密?を垣間見させていただいたし、
すけさんかあさんには、スリングのがっちり装着術を教えていただいたし、
帰りに阪神でからし蓮根ネクタイ(父(実の)がからし蓮根作ってるので父の日にプレゼント^^)をゲットできたし、
実りの多い一日でした。
次回、7月7日のスマイルママになろう!(ドレミdeパーティ見学)ファミリースケッチ(家族のカタチ・家事協力計画)
も楽しみです。
ビタミンママのブログはこちらです。
寝かしつけのまま共倒れしそうだった!
洗濯終了のブザーに起こされました^^
助かった~!
充電中の携帯をけっ飛ばしてしまい><
充電の調子が悪くて、
すぐにダウンのお疲れケータイです。
お電話下さったり、メール下さったりしてるのに、
レスポンス悪くてすみません。
使い勝手が良くって、買い換えたくない><
修理の金額5000円or10000円だって。。。
大股の自分がいや~!
着物でしずしずと歩けるようになりたか~~~!
と、のっけから、脱線。。。
今日の感動を旬なうちに~!
今日は、ビタママ第1日目でした♪
自己紹介の時間から、
マタニティヨガ、
ランチタイム、
マタニティワーク、
マタニティ講演会、
感想・アンケートまで
もおおお、超超お得でハッピーな講座でした。
欲張りなワタシには、ほくほくの内容♪
受付開始から、
ひっさしぶりの先輩に会えて、ミラクルなツナガリーナ炸裂でした^^
この輪がどんどんつながって、
参加された方の心もふわふわかるくなったらいいな♪
マタニティヨガもマタニティでなくても気持ちよかった!
省スペースを心がけてお邪魔しちゃいました。
(いや~!参加人数大幅アップでぎゅうぎゅうな会場だったのですが・・・)
16×2人+スタッフ+ちびっこって考えるとすごい人口密度だったはず!
講演は、
別の作業しながら、姫をあやしながら(すけさんかあさんのヘルプに感謝です。)だったので、
聞けてない部分もありますが、
おおお!ってしびれた内容は!
「対話ノート」
赤ちゃんからママへのメッセージも書く
赤ちゃんの気持ちになったら見えてくるものが変わってくるように思います♪
しかも、この対話ノートが流産も止めたと言うから驚きです!!!
まだ、出来てもないけど、絶対付けよう!って思いました^^
「呼吸法」
調息
呼吸でうつが治った。
出産の時の呼吸。
無意識に毎日毎時間毎秒止めることなくやっている呼吸。
意識したら気持ちが変わるように思います!
「開脚」
超安産への道。
足を開くことの大切さは、腰痛で苦しんだときに父(義理の)に教えてもらって
実感していたので、やっぱそうなんだ!って納得でした。
もうちょっと詳しく聞きたい感じです。
ヘルスアートクリニックの中原先生、
とっても心の大きな素敵な方でした!
もっと、じっくりお話聞きたいです~!
あ、ワタシが担当させていただいた、マタニティワーク?
も~!
反省点、山盛りですよ~><
まずは、「妊娠おめでとうございます~!」から入ろうと思っていたのに、
伝えたいことが多すぎて、きちんと整理できてなかったし、
時間がないと急いで、カットカットしてしまったし、
なのに、みなさんが話す時間が十分に取れてなかったような、
消化不良感を残してしまったような。。。
う~><
でも、みなさんがどんどん意見を出して下さって、
スタッフメンバーに助けられて、
何とか、出産。子育て・パートナーシップに関する不安・疑問の解消法についての
ダイヤモンドランキングまで作ることが出来ました。
経験は宝!
貴重な経験をさせていただいた、ぽじおさん始めスタッフの皆さん、
参加して下さったみなさんに感謝です。
そして、
ドレミdeパーティのさとゆーさんが、
ワーク中の写真を送って下さいました!
ありがとです~~~!

裏方に回らせていただいて、マザーズシップのすごさの秘密?を垣間見させていただいたし、
すけさんかあさんには、スリングのがっちり装着術を教えていただいたし、
帰りに阪神でからし蓮根ネクタイ(父(実の)がからし蓮根作ってるので父の日にプレゼント^^)をゲットできたし、
実りの多い一日でした。
次回、7月7日のスマイルママになろう!(ドレミdeパーティ見学)ファミリースケッチ(家族のカタチ・家事協力計画)
も楽しみです。
ビタミンママのブログはこちらです。
Posted by かおり at 22:46│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
様子を見に行きたかったのに残念です。
経験は宝。
ほんとです、一人では実現し得なかった経験を
マザーズシップやびぃぐらんま(ぱ)ラボと出会えて、貴重な経験を
させていただいてます。
そこで得るもの多々。
私も経験をつまなきゃ。 教室や講座や施術など、、
市民病院のパターンも初めてなので 勉強させていただきます。よろしくお願いします。
様子を見に行きたかったのに残念です。
経験は宝。
ほんとです、一人では実現し得なかった経験を
マザーズシップやびぃぐらんま(ぱ)ラボと出会えて、貴重な経験を
させていただいてます。
そこで得るもの多々。
私も経験をつまなきゃ。 教室や講座や施術など、、
市民病院のパターンも初めてなので 勉強させていただきます。よろしくお願いします。
Posted by ひとん at 2009年06月03日 20:00
ひとんさん
姫ちゃんどうですか~?
経験、場数、
積ませてもらえること、踏ませてもらえることに感謝ですね。
市民病院サークル、
企画案全て、OKでしたよ~!
7月23日よろしくお願いします^^
姫ちゃんどうですか~?
経験、場数、
積ませてもらえること、踏ませてもらえることに感謝ですね。
市民病院サークル、
企画案全て、OKでしたよ~!
7月23日よろしくお願いします^^
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年06月04日 10:24

ホントに本当にお疲れ様でした!全ての内容が魅力たっぷりで、2人目なのに何の自信もなくて大丈夫か?自分…っと思って過ごしていましたが、同じ予定日の方がいらっしゃったり、先輩ママさんのご意見まで聞けた上にヨガ初体験もできて、もぉ大満足♪ランチまで頂けて幸せいっぱいでした(*´∀`*)
早速対話ノート、始めちゃいました♪
姫中心の今の私の生活に、ちょっとだけお腹の子との時間が出来て、更に良さを実感しました(*^_^*)
かおりさんをはじめ、staffの皆様、お疲れ様でした&有難うございました!
早速対話ノート、始めちゃいました♪
姫中心の今の私の生活に、ちょっとだけお腹の子との時間が出来て、更に良さを実感しました(*^_^*)
かおりさんをはじめ、staffの皆様、お疲れ様でした&有難うございました!
Posted by Rioママ at 2009年06月04日 11:54
RIOママちゃん
参加してくれてありがと~!
何人産んでも、毎回お産は違うといいますから^^
それにしてもいい企画よね~!
関わらせて頂けることに感謝です♪
対話ノートいいね~!
やっぱり書くって心に響くね~!
参加してくれてありがと~!
何人産んでも、毎回お産は違うといいますから^^
それにしてもいい企画よね~!
関わらせて頂けることに感謝です♪
対話ノートいいね~!
やっぱり書くって心に響くね~!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年06月04日 22:03
