2009年04月21日
セロリ・ペロリ・ホロリ。
セロリが苦手でした。
ん〜、どこが・なぜかははっきりしてないけど、
食わず嫌いかな〜?
あでも、サラダにすこ〜し入ってるだけでも、
ん゛〜(>_<)
と気づきます。
それがですたい!
先月のバーストークで、茶豆さんからにんじんと玉ねぎとセロリでしっかりしただしがとれると教えていただいて、
つい、グリーンコープで頼んじゃいました。
オットさまと姫は好きかもしれないし(^_-)☆
一週間後、
頼んだこともすっかり忘れてたけど、
届いたセロリは、もぉそれは立派で青々としたみずみずしいセロリちゃん♪
ちょっとほれぼれ。
まずは、と、傷みやすい葉っぱのところを炒めものに。
恐る恐る食べてみると・・・
んまいo(^▽^)o
しっかりした味で、
イケる〜!
ペロリ♪
セロリがこんなに美味しかったなんて〜!
何でも挑戦してみるって大事ね〜!
姫もパクパク!で
ホロリ。
そうだ。
“食べ物の好き嫌いは人の好き嫌い”
といつも母が言ってくれてた!
ワタシもそんなことを伝えていけるようになろう。
あと何か苦手なのなかったかな?
あるごたる〜。
みんな大好き♪がいいなあ〜★
残りは離乳食でもいただきました。
母が作ってくださった、セロリのきんぴらを思い出します。
あ、そうそう、
先日の漢方の講演会でいただいた資料にもセロリが紹介されていました★
この頃、シートベルトが大嫌いになった姫(>_<)
あまりのご乱心ぶりに、車でのお出かけでおおごとした今日の帰り道。
やっぱり徒歩かなあ。
Posted by かおり at 22:53│Comments(4)
この記事へのコメント
いい言葉〜(☆。☆)
私も伝えていきたいです♪
ぜひ、だしを教えてください(^^)v
私も伝えていきたいです♪
ぜひ、だしを教えてください(^^)v
Posted by ねむかおり at 2009年04月22日 09:50
ホント、いい言葉ですね〜(*^_^*)私は別に苦手…っとかではありませんが何かセロリを自宅で調理するって少ないかも…
見直さねば(◎-◎;)
セロリも食べちゃう姫チャンえらい!何でもパクパク食べてくれると嬉しいですよね〜(*^_^*)
見直さねば(◎-◎;)
セロリも食べちゃう姫チャンえらい!何でもパクパク食べてくれると嬉しいですよね〜(*^_^*)
Posted by Rioママ at 2009年04月22日 10:43
ねむかおりちゃん
なかなかできんとだけどね~!
この前も、にっが~いゴーヤマンに
うえ~~~!ってなった。。。
だしはね、
上の3つを入れるといいだしがでるんです^^
セロリ万歳!
なかなかできんとだけどね~!
この前も、にっが~いゴーヤマンに
うえ~~~!ってなった。。。
だしはね、
上の3つを入れるといいだしがでるんです^^
セロリ万歳!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年04月22日 20:52

Rioママちゃん
使いやすい食材って偏ってくるよね~!
調子に乗って、いつも使わないの買っちゃうと、
いつまでも冷蔵庫に残ってたりして><
何でも食べられる子に育ちますように★
使いやすい食材って偏ってくるよね~!
調子に乗って、いつも使わないの買っちゃうと、
いつまでも冷蔵庫に残ってたりして><
何でも食べられる子に育ちますように★
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年04月22日 20:54
