2009年03月04日
熊本友の会の活動^^
ぽにょのメロディで、『♪崖の上のましゃ』
♪マ~シャマ~シャマシャ、カツ子の子~
が鼻歌のかおりで~す★
福山雅治の40歳のお誕生日に、
スタッフやミュージシャンの皆さんが
サプライズ、ビッグバースディーパーティが企画されたそうなんです。
で、その時神木龍之介君が歌ったという、『♪崖の上のましゃ』
そんなお誕生会をしたいとみんなが思うマシャが素敵♪
桑田さんはじめ、仕掛けた皆さんが素敵♪
マシャ、ブラボ~!
アミューズ万歳~!
あぁ、参加したかった。。。
今からでもデビューを試みて、
マシャ50歳のお誕生会を企画しようかしらん~!
な~んて冗談はさておき、
本題本題~!
みみもとちゃんに熊本友の会の料理教室に誘ってもらって参加してきました。
おうちを中心に考えて、家庭を大事にして、子育てをしていこうという
とっても共感できる活動が行われているようです。
以下、熊本友の会より、
熊本友の会は「全国友の会」の成立に続き、昭和7年(1932年) 「婦人之友」
の愛読者の呼びかけで発会しました。今年で成立77年を迎えます。熊本県内に住む
「婦人之友」の愛読者が集まって、家庭生活を大切に健全な家庭を目指しています。
それぞれの生活を生きた素材として、衣・食・住、家庭経済の管理、子どもとの関わり
のことなどを学んでおり、そうした家庭の成長が 社会を豊かなものにすると信じてい
ます。現在、会員数約200人熊本市を中心に、阿蘇 玉名、八代、水俣と県内各地に
会員がいます。
子どもがのびのび育つ環境によか~!と思いました。
そんな熊本友の会主催で乳幼児講習会が行われるそうです。

乳幼児講習会
「よい食習慣は一生の宝」
3月6日(金)10;00~12;00
ウエルパル広場にて
いかがですか~?
♪マ~シャマ~シャマシャ、カツ子の子~
が鼻歌のかおりで~す★
福山雅治の40歳のお誕生日に、
スタッフやミュージシャンの皆さんが
サプライズ、ビッグバースディーパーティが企画されたそうなんです。
で、その時神木龍之介君が歌ったという、『♪崖の上のましゃ』
そんなお誕生会をしたいとみんなが思うマシャが素敵♪
桑田さんはじめ、仕掛けた皆さんが素敵♪
マシャ、ブラボ~!
アミューズ万歳~!
あぁ、参加したかった。。。
今からでもデビューを試みて、
マシャ50歳のお誕生会を企画しようかしらん~!
な~んて冗談はさておき、
本題本題~!
みみもとちゃんに熊本友の会の料理教室に誘ってもらって参加してきました。
おうちを中心に考えて、家庭を大事にして、子育てをしていこうという
とっても共感できる活動が行われているようです。
以下、熊本友の会より、
熊本友の会は「全国友の会」の成立に続き、昭和7年(1932年) 「婦人之友」
の愛読者の呼びかけで発会しました。今年で成立77年を迎えます。熊本県内に住む
「婦人之友」の愛読者が集まって、家庭生活を大切に健全な家庭を目指しています。
それぞれの生活を生きた素材として、衣・食・住、家庭経済の管理、子どもとの関わり
のことなどを学んでおり、そうした家庭の成長が 社会を豊かなものにすると信じてい
ます。現在、会員数約200人熊本市を中心に、阿蘇 玉名、八代、水俣と県内各地に
会員がいます。
子どもがのびのび育つ環境によか~!と思いました。
そんな熊本友の会主催で乳幼児講習会が行われるそうです。

乳幼児講習会
「よい食習慣は一生の宝」
3月6日(金)10;00~12;00
ウエルパル広場にて
いかがですか~?
Posted by かおり at 11:16│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは♪
熊本友の会 素敵な会ですね!!
平日でなければ・・・と思うのですが
平日がいい方もたくさんいらっしゃいますよね☆
我が家も食育意識しなくっちゃ~ デス(^^)
熊本友の会 素敵な会ですね!!
平日でなければ・・・と思うのですが
平日がいい方もたくさんいらっしゃいますよね☆
我が家も食育意識しなくっちゃ~ デス(^^)
Posted by まりる
at 2009年03月04日 16:45

私も以前家計簿のお話の時にお邪魔していたことがあります。その後も何度かお邪魔しましたよ。なつかしいです。
食生活のお話興味がありますが…。教室の日とかさなってました…残念。
食生活のお話興味がありますが…。教室の日とかさなってました…残念。
Posted by ゆめ
at 2009年03月04日 19:55

まりるさん
ワタシも平日に動ける自分にまだ慣れず・・・。です。
食育!
毎日のことです。
無理なく頑張りたいですね♪
ワタシも平日に動ける自分にまだ慣れず・・・。です。
食育!
毎日のことです。
無理なく頑張りたいですね♪
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年03月05日 09:25

ゆめさん
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年03月05日 09:27

ゆめさん
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年03月05日 09:27

ゆめさん
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
ゆめさんも行かれてたんですね~!
スタッフの方も素敵な方ばかりで!!!
教室頑張ってください!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年03月05日 09:27

ホント「よい食習慣は一生の宝」ですよね(☆。☆)
わたしも参加したかったんですが…(>_<)その時間はケセラセラを歌ってると思います(^o^;
また講演のお話教えてくださいね(^^)v
わたしも参加したかったんですが…(>_<)その時間はケセラセラを歌ってると思います(^o^;
また講演のお話教えてくださいね(^^)v
Posted by ねむかおり at 2009年03月06日 08:14
ねむかおりちゃん
食習慣、やっぱ小さいうちからよね~!
練習頑張って~!
発表会はすぐそこ!
ファイト~!
食習慣、やっぱ小さいうちからよね~!
練習頑張って~!
発表会はすぐそこ!
ファイト~!
Posted by かおり@おうちギャラリー
at 2009年03月06日 09:33
