Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2009年01月29日

目指せ!スッキリシンプルライフ\(^_^)/


一年以上前から携帯の覚え書きで残っていた内容です(>_<)

スッキリシンプルライフのための3つの法則〜!


1.定量化・定着化
→ふむふむ、買ったら捨てるとか、元に戻すか。

2.収納家具を減らす

→つい、収納でごまかしちゃうとです。

3.


・・・。

2までしか、書いてなかった(>_<)

えっと、
ん〜と、





何だっけ?



NHKでやってたんですが、

忘れた〜(>_<)


思い出したらブログに書こうと思ってたのに、日付を見たら、一昨年の12月23日!

きっと、頭をひねっても出てこないと思って、皆さんのお知恵拝借。

何だと思います?

ピンとわかったらきっと、こんなにぐちゃぐちゃな部屋にはなってないはず。
とため息。。。

どなたか〜!
片付けの達人〜!


って、今日もスタッフエミちゃんにあれやこれやと手伝ってもらいました!



明日の消しゴムはんこ教室と明日からの展示会に向けて、張り切っているのです(^O^)/



写真は、宇土のさくら堂、少し前ですが、家族でお正月料理のランチをいただきました。

とにかく品数がすごいんですo(^-^)o

写真がもう一枚ありますから〜♪




Posted by かおり at 14:58│Comments(6)
この記事へのコメント
定量化と定着化が二つに分かれて合計三つとか。笑
Posted by みみもとみみもと at 2009年01月29日 17:55
ええ~~~~!!わからん><一言も出てこん・・・・。


さくら堂ってお饅頭とかお餅とかあと、食器しか売ってないと思った・・・って、あの、さくら堂よね??お食事も出来るの??素晴らしい^^
Posted by たにちゃん at 2009年01月29日 19:06
初めまして気になっていたんですがオオクマ電機やハローデイとかの近くですか 気分転換に行ってみたいと思ってます。
Posted by 萌 at 2009年01月29日 22:21
元あった所にもどす…ってちがうか…なんだろう

私もシンプルライフ憧れです


さくら堂初めてしりました行ってみたい
Posted by nemuかおり at 2009年01月30日 08:38
ザックリでいいですか?(笑)

「買わない」とか・・・。
私の家には「さしよりコレでというモノ」が結構あります。
↓これもその1つです。
http://blogs.yahoo.co.jp/char_factory/archive/2008/03/05
カタチがパンツみたいなので「新聞パンツ」と呼ばれてます。

そして社内では伝説的に受継がれているチャイルドシートや絵本等もあります。
産まれた所に自然と受継がれて裁縫が得意な人がカバーを作成したり。
あるものを使いまわしですね。
次は私の番になりますように!
Posted by チャー at 2009年01月30日 12:09
みみもとちゃん、たにちゃんさん、萌さん、nemuかおりちゃん、チャーさん
みんな一緒にごめんなさい。
みみもとちゃんの案で、落ち着くことにします^^
さくら堂!そのさくら堂です!
おいしかったですよ。
チャーさんの伝説チャイルドシートいいですね。
きっと、チャーさんの番ももうすぐ!
新聞パンツ記事もナイスです~!
ティッシュケースのサイズがいい!

萌さん、ハローディの近くです!!!
Posted by かおり@おうちギャラリーかおり@おうちギャラリー at 2009年01月30日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。