Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年12月29日

いも床ちゃん♪年末年始のお助けレシピpart2!

昨日トーキングFMで車の中で一緒に一本締めをしたワタシですo(^▽^)o

で、聞いてて気づいたんですけど、
柴咲コウの最愛は、声を張り上げて歌ったらいかんのですね、呟くようにソフトにソフトに♪

しかし、柴咲コウが歌うからいいのであってヾ( ´ー`)


あ〜、福山雅治の冬の大感謝祭よか〜!
行った人に色々聞きたか〜!


あ、また反れた。


いも床ちゃん、いも床ちゃん♪


みのもんたの番組で紹介されたいも床ちゃん♪

ワタシはマキさんが白菜のいも床漬けを持って来て下さって、いただいたのが、出会いです。


マキさんのブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/refrie/でも紹介されてて、先日のグリーンコープの講座でも、紹介されてて、やっとやっと作りました!

マキさんがうちにいらっしゃる日に慌てて作って、見てもらって、ちょっと手直しをして、完成♪


大根漬けたり、白菜漬けたり、きゅうり漬けたりしていただいています\(^_^)/

これが、お手軽簡単で、旨い!

野菜がもりもり美味しくいただけます。

朝、昼、夜のご飯のお供に、お弁当にもバッチリ♪



レシピは、

ジャガイモ1kg
砂糖(あればザラメ)600g
塩400g

あでも、4分の1の量がいいみたいです。
上記はグリーンコープで紹介されてた分量ですが、おイモ潰すの大変でしたから(>_<)

ジャガイモ丸のままゆでて潰す。
砂糖→塩を入れてよく混ぜる。
2週間くらいで出来上がり♪ってですが、すぐでも使えました!

野菜ひとかたまりにスプーン1杯くらい入れてモミモミすると、一晩で漬かります。
葉物はもっとはやいです。

何でも大抵漬けられるみたいなので、色々漬けたいと思います(^O^)/



さて、熊本にお住まいの皆さ〜ん!
味見したい方、おすそ分けしますよ〜(^O^)/

もらってはいよ〜!





Posted by かおり at 12:01│Comments(4)
この記事へのコメント
私も昨日作ったよ、いも床ちゃん。。

昨日旦那の実家の餅つきのあとのお茶で漬物が出たので、やっぱいも床を作ってみよう♪ってふと思い立って・・・。
3日~一週間ほど馴染ませるって書いてあったけど、すぐ使えるんだね!
かぶがあるから試しに今から漬けてみるよ!
お正月に義母に持って行こうとたくらみ中なのでした~!
「美味しい~」って言わせたい^m^
また色々質問するかも~~!その時はヨロシクね^^
Posted by たにちゃん at 2008年12月29日 18:10
いも床ちゃん♪
作ってみたいです、作ります!でもぬか床みたいにおすそ分けしてもらった方が早く馴染むのかな?
色々ご存知でしかも皆さんに惜しみなく情報を提供してらっしゃるカオリさん、素敵。勉強になります!
Posted by パワフルママ at 2008年12月30日 07:32
たにちゃんさん
おぉ~!
示し合わせたように一緒の時期に作っててなんか嬉しか~!
ここにもツナガリ~ナが!!!
美味しいいも床作りましょうね~!
Posted by かおり@おうちギャラリーかおり@おうちギャラリー at 2008年12月30日 22:36
パワフルママちゃん
なんのなんの~!マキさん譲りです^^
みんなで楽しいみんなで美味しいが一番です!
これからも素敵情報が発信できるようにアンテナは張っと来ます!
ぬか床みたいに床わけ?することはないと思うんだけど、
味見してみませんか?
Posted by かおり@おうちギャラリーかおり@おうちギャラリー at 2008年12月30日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。