2008年11月28日
不知火海・球磨川の再生を願って _植林活動
ふたみ~さんからの情報です!!!
植林!!!こんな企画があるんですね~!
かなりやりたいです!
参加申し込みが必要とのことですので、
気になる方は連絡ください。
以下転載です。
******************************
29日(土)午後7時 市房キャンプ場 参加費無料
球磨川源流水リレー会議と交流会
各自食料持込・寝具 一品持ち寄り大歓迎
☆ 市房キャンプ場は各自での予約ができます。 (0996-46-0768)
· 11月30日(日) 水上村民有林での植樹祭
集合 高城公園(湯山小学校前) 9時半
記念碑建立 参加費 無料
午前10時 ~ 正午終了 どんぐりの苗200本
~持ち物~ 軍手・移植ごて・お弁当と飲み物
主催 球磨川水系ネットワーク
共催 緑川・球磨川分水嶺協議会
協力 熊本市 ギャラリー「三点鍾」小山さんの森づくり基金
水上村 小川さんの民有林
不知火海・球磨川の再生を願って・・・
12月6日(土) 五家荘 樅木「森の停車場」(0965-67-5229)
交流会~鹿料理・猪汁など御当地の食を食べよう!(宿泊可)参加費無料
持参するもの~防寒具、寝袋等、飲み物・食材
· 12月7日(日) 五家荘樅木の民有林での植林
集合 「森の停車場」 参加費 無料
午前9時~竹割など準備
10時 どんぐりの苗100本~補植 正午終了
八代市のワークショップ「プラス企画」より苗木40本を植えてくださいと、
ご寄付をいただきました。
昼食~猪汁・おにぎり等(500円)
~持ち物~ 軍手・移植ごて・飲み物・元気
植林!!!こんな企画があるんですね~!
かなりやりたいです!
参加申し込みが必要とのことですので、
気になる方は連絡ください。
以下転載です。
******************************
29日(土)午後7時 市房キャンプ場 参加費無料
球磨川源流水リレー会議と交流会
各自食料持込・寝具 一品持ち寄り大歓迎
☆ 市房キャンプ場は各自での予約ができます。 (0996-46-0768)
· 11月30日(日) 水上村民有林での植樹祭
集合 高城公園(湯山小学校前) 9時半
記念碑建立 参加費 無料
午前10時 ~ 正午終了 どんぐりの苗200本
~持ち物~ 軍手・移植ごて・お弁当と飲み物
主催 球磨川水系ネットワーク
共催 緑川・球磨川分水嶺協議会
協力 熊本市 ギャラリー「三点鍾」小山さんの森づくり基金
水上村 小川さんの民有林
不知火海・球磨川の再生を願って・・・
12月6日(土) 五家荘 樅木「森の停車場」(0965-67-5229)
交流会~鹿料理・猪汁など御当地の食を食べよう!(宿泊可)参加費無料
持参するもの~防寒具、寝袋等、飲み物・食材
· 12月7日(日) 五家荘樅木の民有林での植林
集合 「森の停車場」 参加費 無料
午前9時~竹割など準備
10時 どんぐりの苗100本~補植 正午終了
八代市のワークショップ「プラス企画」より苗木40本を植えてくださいと、
ご寄付をいただきました。
昼食~猪汁・おにぎり等(500円)
~持ち物~ 軍手・移植ごて・飲み物・元気
Posted by かおり at 17:38│Comments(0)