2008年09月19日
バナナペーパー♪

先日、てるえさんから、バナナペーパーの名刺用紙をいただきました。
興味あったのですが、買うまでにいたってなくて、
いただいてみてみたら!!!
いい感じ♪
是非活用したいと思っていました。
そんなある日、郵便局で、
年賀状の予約受付が!
そっか、もうそんな季節か。。。
今年はどうすっかな~!
と考えていたら、
昨年の年賀状でこんなことを書いたことを思い出しました。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/swimy07/diary/200801030001/
そうだ!!!
年賀状にバナナペーパーだ!!!
バナナペーパーは環境負荷が少ない紙。
バナナは多年性の草で切っても一年で何度も生えてくるそうです。
また、薬品を使わずに
水とバナナの茎だけで紙の原料を作れる!!!
すごいです。
この輪をいっぱいひろげられたら年賀状でエコゴコロも運べますね。
う~ん素敵!
みんなで注文して、たくさん使えるといいな~!
と思います♪
写真はバナナの葉っぱ♪
緑がきれいです。
Posted by かおり at 23:39│Comments(14)
この記事へのコメント
バナナで紙ができるんですか?
すご~い^^/
どんな風合いなのかしら
すご~い^^/
どんな風合いなのかしら
Posted by チェブりん
at 2008年09月20日 01:17

あは~^^こんな名前で分かるかな?
いちまるです。
葉書覚えてるよ~~今年は絶対にこの葉書で・・・だね^^
昨日郵便局行ったら10月30日からって書いてあってもう、そんな時期?とおもった。。
いちまるです。
葉書覚えてるよ~~今年は絶対にこの葉書で・・・だね^^
昨日郵便局行ったら10月30日からって書いてあってもう、そんな時期?とおもった。。
Posted by たにちゃん at 2008年09月20日 07:35
芽生のお披露目にかもめーるを80枚買ったのに、写真を撮ろうと言っているうちに夏が過ぎ・・・もう年賀状?!
5円/枚損して替えるしかありませんね(;。;)
5円/枚損して替えるしかありませんね(;。;)
Posted by みみもと at 2008年09月20日 10:41
テルエです(・∀・)ノ ドモ!
アタシは友だちのご主人が郵便局員なので、いつもそこから年賀状お願いしてます
バナナペーパーの年賀状(ハガキでもいいんだけど)あるのかなー
てんつくが、以前、紙造(かみぞう)くんっていう製紙機械の話をしていたの覚えてます?ジーパンでも紙ができるんやで!っていう・・・
あれも気になりますよね。
純粋なバナナペーパーは和紙っぽい、ちょっとガサガサしてるけど風合いのあるいい感じですね。印刷の色もきれいにでるし・・・
広めましょう!
アタシは友だちのご主人が郵便局員なので、いつもそこから年賀状お願いしてます
バナナペーパーの年賀状(ハガキでもいいんだけど)あるのかなー
てんつくが、以前、紙造(かみぞう)くんっていう製紙機械の話をしていたの覚えてます?ジーパンでも紙ができるんやで!っていう・・・
あれも気になりますよね。
純粋なバナナペーパーは和紙っぽい、ちょっとガサガサしてるけど風合いのあるいい感じですね。印刷の色もきれいにでるし・・・
広めましょう!
Posted by terue(・∀・)ノ at 2008年09月20日 13:45
バナナペーパーなんて初めて聞きました。
色んなものがあるんですね^^
勉強になります!!
色んなものがあるんですね^^
勉強になります!!
Posted by くみくみ at 2008年09月20日 15:04
バナナペーパー・・・気になります。
名刺に、はがきにエコゴコロを乗っけて~☆っていいかんじですね^^!
名刺に、はがきにエコゴコロを乗っけて~☆っていいかんじですね^^!
Posted by トラミシン at 2008年09月20日 15:31
バナナpaper 私もぜひ使いたいッ!
自然なおもむきのある年賀状ができそうだね♬
でも、もうそんな時期なのねぇ〜
自然なおもむきのある年賀状ができそうだね♬
でも、もうそんな時期なのねぇ〜
Posted by xinghui at 2008年09月20日 17:30
チェブりんさん
見本取り寄せました。古紙70%と混ぜてあって、印刷もしやすそうです!!!
見本取り寄せました。古紙70%と混ぜてあって、印刷もしやすそうです!!!
Posted by かおり
at 2008年09月20日 23:57

たにちゃんさん!
わかりました~!
今年の年賀状、いっしょにいかがですか?
わかりました~!
今年の年賀状、いっしょにいかがですか?
Posted by かおり
at 2008年09月20日 23:58

みみもとさん
わかる~!
私も張り切って暑中お見舞いの葉書書こうと思っていたのに、
気づいたら夏が終わっていました。。。
年賀状がんばりましょ!
わかる~!
私も張り切って暑中お見舞いの葉書書こうと思っていたのに、
気づいたら夏が終わっていました。。。
年賀状がんばりましょ!
Posted by かおり
at 2008年09月21日 00:00

てるえさん!
紙造(かみぞう)くん覚えてます!
作るとなるとレベルが~。。。と思っています。
ハガキを消しはんで年賀状に仕上げるとかどうでしょう?
紙造(かみぞう)くん覚えてます!
作るとなるとレベルが~。。。と思っています。
ハガキを消しはんで年賀状に仕上げるとかどうでしょう?
Posted by かおり
at 2008年09月21日 00:03

くみくみさん
私もてるえさんにいただくまで、聞いたことある!くらいで^^
みんなと話すと知識も増えますね♪
ありがたいです!
私もてるえさんにいただくまで、聞いたことある!くらいで^^
みんなと話すと知識も増えますね♪
ありがたいです!
Posted by かおり
at 2008年09月21日 00:05

トランミンさん
みんなで注文しましょ~♪
安くなるように取りまとめしますよ~!
みんなで注文しましょ~♪
安くなるように取りまとめしますよ~!
Posted by かおり
at 2008年09月21日 00:06

xinghui ちゃん
いつも素敵な年賀状をありがと!
今年、あ、来年か!の年賀状はバナナでいかが?
いつも素敵な年賀状をありがと!
今年、あ、来年か!の年賀状はバナナでいかが?
Posted by かおり
at 2008年09月21日 00:07
