EQカレッジ、しがみつくパターン
なんだかんだで、自分を掘り下げて見つめる時間を後回しにしてしまっている今日この頃。。。
充実した日々で、感謝の毎日ですが、やっぱり自分メンテナンスの時間も大切にしたい。
妄想日記が多くなってて・・・
でも、今学んでいるEQカレッジのことは、書き留めて行きたいと思います。
約2か月に一回二日間のペースで学んでいるEQカレッジプロフェッショナルコース、
心が震えるの本当の意味が分かる時間をいただいています。
人の感情や考え方を学び取っていく幼少期の環境をひも解き、
寄り添い方、癒し方を学びます。
と、言ってもまず知るのは、自分の内側・・・
今回振り返るのは、しがみつくパターン。
号泣2回・・・
無駄なことをしている自分も他人も許せない自分・・・;;
ポジティブにすり替えることで、置き去りにしているインナーチャイルド・・・;;
そうじゃないと心の中では叫んでいるのに、いかに自分の声に耳を傾けていないかを痛感しました。
自分の声に耳を傾けられない人が、人の声に耳を傾けられるはずがない・・・
う~~~
講座のまとめにはなってないけど、気になった言葉やキーセンテンス、
心に響いた内容をメモでご紹介。
この学びを大切な人とシェアできると嬉しいです。
そして、最近のごはんフォト♪
片づけフォトも公開したらやる気出るかも・・・
と認められないと褒められないと頑張るパワーが湧いてこない自分に気が付く・・・
ビール酵母と塩豚でピザ
いつも人気のチャプチェ
関連記事