おうちのご挨拶状

かおり

2010年01月14日 19:34

おうちのご挨拶状と言えば、年賀状♪
やっと、今年の分の整理が終わりました。多分。

以前は、暑中お見舞いのハガキとかも出していたのですが。。。
毎年一度くらいは、と、年賀状だけな最近です。
でも、年末のばたばたで、億劫になったり、間に合わない~~~><と焦ったり、
住所管理が~~~!と頭の中がぐちゃぐちゃになったり・・・

投げやりになりそうな年もあったのですが!!!
どうせやるなら、思いっきり凝って、思いっきり楽しもう!と張りきったら、
ちょっと楽しくなって来ました。
新聞風な年賀状♪トップ記事は~?とか、考えてるだけでワクワクしてきます。

どうせやらなきゃならないなら、いかに楽しむか!

これがおうちのことを楽しむポイントかな~?
これからも、いかに楽しくするか!を探って行きたいです!

そんなこんなで、
2009年から2010年のご挨拶は、クリスマスカードにしました★

理由は、毎年なかなか会えない友人や親戚との年賀状のやり取り。
お互いに元旦に届くので、返事はそれから一年後・・・

結婚したんだ~!子どもが生まれたのね~!二人目~?
なやり取りが一年越しなのにちょっともどかしさを感じ・・・

昨年マキさんにいただいたクリスマスカードがあまりにステキで♪
うちも~!と挑戦した訳です。

お返しにいただいた年賀状にクリスマスカード届いたよ~!とか、元気そうね~!とかのメッセージをいただき、わ~~~い!

そして、てるえさんから頂いた福山龍馬の「今年はタイガードラマば見なはっとですね。」に感激♪今年は龍馬の年です。先日の第2回も良かった!!!てるえさんbig写真付きでありがと~~~!

それでも、やっぱり、出してなかった方や住所が間違ってて返って来ちゃった方やチェックミスしていた方がいらして・・・
年賀状も作ることになりました。
どうせ作るならと去年までの新聞風「大福丸通信」の復活です。
あまり手の込んだものにはなりませんでしたが・・・
幻の年賀状です。

みなさん、今年もよろしくお願いします^^

年末年始のご挨拶、わくわくなアイディアがあったら、教えて下さい~♪

関連記事