オルモコッピア♪

かおり

2009年08月20日 23:30

TGオーナーそして、アイリーコミュのヒロミさんから教えてもらっていた
オルモコッピア!
大好きな人がほぼ同時に紹介してくれて、
これは行かなきゃでしょう!
とスイッチが入って、GO!!!

うちと実家の通り道にあるんです!!!うしし。

近くのちょっと気になる看板が目に入りつつもいつも通り過ぎるだけだったので、
どきどきワクワク^^

道案内に沿って進むと見えてきました~~~!
蔵を改装した素敵空間♪♪♪


ご夫婦で営まれているお店は、とっても雰囲気がよく、
どこか遠くへ来たような錯覚になりました。
なんでこんなに落ち着くのかなと思いながら、
お店の名前の由来を聞いて納得!
オルモは、”ケヤキ”なんですって!
ケヤキの木を扱っているのに知らんかった><
コッピアは、”一対の”とのこと。
外を見るとすっごいケヤキが!!!
いつも板材になったケヤキしか目にしていないのでとっても新鮮☆
メニューやあちこちに一枚板のケヤキが使われていて、本物の香りがしました。
ドリンクとケーキがたまらなく美味しかった^^

外に写っているのがケヤキ!!!
すっごいでしょ~!
どっしり根を張って、守ってくれてる気がしました。

お料理はマクロビ!
今度はゆっくり食べに行こう!!!

オルモコッピアのサイトは、こちら
熊本県阿蘇市蔵原627-1
tel:0967341710
open 11:30 / order stop 17:00
定休日 火曜日
57号線沿いからちょっと入ったとこ♪
えびすぱーな、辺りに”さー蔵”と書いてある看板の方に行くとたどり着けます。

ほんとに素敵なご夫婦が迎えて下さいます^^
ゆったりほんわか気分になりたいときにオススメです。

今日はTGにも寄れて、幸せふわふわ気分^^
TGのsmile展にオルモコッピアの奥様も出品されてて、
作品観させていただいて、スタイリッシュな画風にまたピピピと来ちゃいました^^

さてさて、
明日の朝はTGの香りパンでいただきま~す!

ってもうこんな時間だ!!!